子育てサービス

  1. 妊娠・出産のこと
  2. 保健のこと
  3. 医療のこと
  4. 子育てのこと
  5. 経済的なこと

1.妊娠・出産のこと

母子手帳の交付

妊娠届の提出により、母子手帳の交付、妊産婦健診・新生児聴覚検査・1か月児健診の受診券が交付されます。
提出時に保健師が面談をおこない相談に応じたり、体調確認をしています。

必要なもの:妊娠届、印鑑、マイナンバー
届出先:保健課保健指導係

出生届

赤ちゃんが生まれてから14日以内にご提出ください。

届出先:町民課町民係

2.保健のこと

妊婦訪問

妊娠中に保健師と管理栄養士がご自宅に訪問(または役場での面談を実施)します。

対象:妊婦さん全員(妊娠20週頃)

新生児訪問

新生児のいるご家庭を保健師が訪問し、発育・発達の状態を確認したり、育児相談に応じます。里帰り出産をした方で里帰り先での新生児訪問を希望する方は、里帰り先の保健師による新生児訪問を受けることができるのでお申し付けください。
なお、新生児の時期を過ぎていても里帰りから利尻に戻った際には必ず訪問をおこなっており、お子様とお母さんの状態を確認しています。

対象:新生児(または乳児)と母親

乳幼児健康診査

計測、問診、保健・栄養・歯科指導、診察、尿検査(3歳半健診のみ)、12か月児以上は歯科健診・フッ素塗布を実施します。

対象:乳児(3・6・9・12か月児)

幼児(1歳6か月・2歳6か月・3歳6か月児)

※対象となる方には個別に通知します。

股関節脱臼検査

利尻島国保中央病院でレントゲン検査を行い、股関節脱臼のスクリーニング検査を実施します。

対象:3~12か月児
※対象となる方には個別に通知します。

小児医療相談

小児科医・言語聴覚士に、育児やお子様の発達に関して個別に相談することができます。年に1回、10月頃に実施しています。

お問い合わせ先:保健課保健指導係

巡回児童相談

児童福祉司・判定員に、育児やお子様の発達に関して個別に相談することができ、発達検査を受けられます。
また、必要に応じて療育手帳の交付が受けられます。年に2回、春と秋に実施しています。

お問い合わせ先:こども家庭センター(保健課)

予防接種

定期予防接種を町内(利尻島国保中央病院)で受ける場合には無料で接種できます。
町外で受ける場合も、決められた額の範囲内で償還払いいたします。予約方法などの詳細についてはこちらからご確認ください。 

フッ素塗布

フッ素塗布の受診券を3か月に1回交付しています。受診券は町内の歯科医院で使用でき、無料でフッ素塗布を受けられます。
※歯科健診で虫歯があるお子様は、2か月に1回フッ素塗布を受けることができます。

対象:1~4歳児まで
窓口:保健課保健指導係

フッ素洗口

保育所(週2回)、小・中学校(週1回)で、フッ素によるうがいをおこなっています。
保護者様の同意のもと実施しています。

対象:保育所年中児~中学校3年生まで

3.医療のこと

内科

利尻島国保中央病院 予約不要
8:20〜11:00(月〜金)/13:00~15:00(月・水〜金)

小児科

市立稚内病院 予約不要
8:30〜11:00(月〜金)/14:00〜16:00(月〜金)

産婦人科

  • 利尻島国保中央病院 毎月2回

午前・午後 ※午後は予約制 (予約受付時間:平日14:00~16:00)

  • 市立稚内病院 8:30~11:00(月~金)

4.子育てのこと

子育てサロン「かでる」

高齢者生活福祉センター「希望」内に、親子が自由に遊べる「かでる」というお部屋を設置しております。
開放時間:10:00~16:00(月~金)

窓口:利尻町社会福祉協議会

子育て応援用品支給事業

乳児(1歳未満)のいる家庭に月1袋、紙おむつを支給しています。
社会福祉協議会にてお受け取りください。

窓口:利尻町社会福祉協議会

チャイルドシート貸し出し

0~6歳程度までのお子様がいる家庭にチャイルドシートを短期間(概ね3か月)貸し出しています。

窓口:利尻町社会福祉協議会

げんきっずサークル

利尻島在住で保育所に入っていない就学前の親子・妊婦を対象とした子育てサークルです。
子育てサロン「かでる」で活動しています。
詳細についてはこちらからご確認ください。

沓形保育所

対象:保育に欠ける条件を有している児童が入所の対象になります。

3歳未満児については入所人数に制限があります。

開所日・時間:平日8:00~16:00 ※必要に応じて延長保育も行います。
土曜保育:8:00~12:00
窓口:町民課福祉係、利尻町立沓形保育所

仙法志保育所

対象:保育に欠ける条件を有している児童が入所の対象になります。

3歳未満児については入所人数に制限があります。

開所日・時間:平日8:00~16:00 ※必要に応じて延長保育も行います。
土曜保育:8:00~12:00
窓口:町民課福祉係、利尻町役場仙法志支所、利尻町立仙法志保育所

絵本の読み聞かせ・おはなし会

交流促進施設どんとの図書室でお子様向けの絵本の読み聞かせや手遊び、エプロンシアター等をおこなっています。

開催時期:1~2か月に1回 10:30~11:00
※IPで日程・内容が放送されます。
お問い合わせ先:利尻町教育委員会

ブックスタート

本に親しむ大切さとお子様の言葉の力を育てるため、乳幼児健診時に絵本や絵本の購入券の配布をおこなっています。

窓口:利尻町教育委員会

5.経済的なこと

出産・子育て応援交付金

妊娠届出時と出産後にそれぞれ5万円(計10万円)の給付を受けられます。
妊娠届出時の面談や新生児訪問の際にご案内いたします。
必要なもの:母子手帳、振込先の口座番号

窓口:保健課保健指導係

妊産婦安心出産支援及び少子対策事業

定期健診・出産のため島外の医療機関を受診することに係る経済負担軽減のため10万円を上限に助成します。
出産後3か月経過し、母子ともに利尻町に住民票がある方が対象です。
必要なもの:母子手帳、振込先の口座番号、印鑑

窓口:保健課保健指導係

子ども医療費助成制度

0~18歳(高校卒業相当まで)のお子様の医療費は申請により助成が受けられ、無料となります。
必要なもの:印鑑、申請書、健康保険の被保険者証(対象の子ども分)、保護者の前年度の所得がわかる書類

窓口:町民課福祉係

出産祝金

利尻町に1年以上住んでいて、引き続き定住する意思のある方が、子どもを3人以上出産した場合、3人目からの子ども1人につき250,000円がその保護者に対し支給されます。

窓口:総務課企画振興係

(関係機関の連絡先)

関係機関 IP 電話番号
利尻町役場
保健課
保健指導係 84-9020 0163-84-2345
利尻町役場
町民課
町民係 84-9019
福祉係
利尻町役場総務課 企画振興係 84-0216
沓形保育所 84-2319 0163-84-2319
仙法志保育所 85-1103 0163-85-1103
利尻町教育委員会 84-9006 0163-84-2445
利尻町社会福祉協議会 84-3155 0163-84-3155
沓形歯科診療所 84-3000 0163-84-3000
仙法志歯科診療所 85-1850 0163-85-1850
利尻島国保中央病院 0163-84-2626
市立稚内病院 0162-23-2771