利尻島の自然・歴史

利尻島は北海道の日本海側に位置する島です。海岸延長65.1km、面積182.2㎢のほぼ円形の島で、北海道5番目に大きな島です(国土地理院, 2021)。中央には利尻山がそびえ、火山活動によってつくられた島には様々な動植物が生息しています。また、先史時代からヒトが生活したと考えられており、島の各地にその営みの証や資料が残されています。このページでは所蔵資料や論文をもとに利尻島に関連するトピックスをご紹介します。なお、所蔵資料の閲覧は原則ご来館をお願いしております。閲覧をご希望の方は当館までご相談ください。

参考文献
国土交通省 国土地理院, 2021. 国土地理院技術資料 E2-No.73 令和3年全国都道府県市区町村別面積調(7月1日時点). 国土交通省国土地理院. つくば. 92 pp.

このページに関するお問い合わせ

利尻町立博物館

〒097-0311 北海道利尻郡利尻町仙法志字本町136

電話:0163-85-1411
FAX:0163-85-1282