国民年金

日本の公的年金制度は、老後の暮らしをはじめ、事故などで障害を負ったときや、家族が亡くなったときに、みんなで暮らしを支え合うという社会保険の考え方で作られた仕組みです。

被保険者

  • 第1号被保険者
    20歳以上60歳未満の自営業者・農業者・学生・無職の方など、第2号被保険者・第3号被保険者でない方
  • 第2号被保険者
    70歳未満の会社員や公務員など厚生年金の加入者
  • 第3号被保険者
    第2号被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者(年収が130万円未満であり、かつ配偶者の年収の2分の1未満の方)
  • 任意加入者
    20歳以上60歳未満で厚生年金や共済組合の老齢年金が受けられる方
    20歳以上65歳未満で海外に住んでいる日本人
    日本国内に住所を有する60歳以上65歳未満の方
    65歳以上70歳未満の方(但し、昭和40(1965)年4月1日以前生まれで、老齢基礎年金を受けるための受給資格期間を満たせない方に限ります。)

保険料

 国民年金第1号被保険者や任意加入被保険者は、国民年金保険料を納付しなければなりません。令和6年度の保険料は、1カ月あたり16,980円です。
 保険料の納付方法は、納付書払い・口座振替・クレジットカード払い・電子納付・スマートフォンアプリによるものがあります。
 年金資格が変わったときや保険料の免除を受けたい時、65歳に到達して年金の受給を開始するときなどは、必ずお手続きをしてください。
 詳しくは、日本年金機構のホームページをご覧ください。